top of page
執筆者の写真藤井 lilac

食べたくなるのは理由がある(甘いもの編)

更新日:2024年1月29日


時々無性に食べたくなる○○・・・。

甘いもの、辛いもの、酸っぱいもの、しょっぱいもの、ジャンクフード・・・。

種類は人それぞれだったり、シチュエーションによっても違います。

それにもきちんと理由があると知れば、対策の取り方が分かるような気がしませんか?



甘いもの



食欲と同じように、甘いものへの欲求も心身の状態に左右されます。主な原因は4つ。


原因①三大栄養素(タンパク質、炭水化物、脂質)のいずれか不足


栄養が偏ると、身体が不足分を補おうとして食欲に影響が出ることがあります。

中でも甘いものへの欲求のカギを握るのは糖質を多く含む炭水化物。

ダイエット目的で炭水化物を減らし過ぎると、身体や脳にとって即エネルギー源になる糖質が不足。身体が自然と糖質を求めて甘いものが食べたくなってしまいます。



原因②ストレス解消のため


ストレスは自律神経の働きに影響を及ぼし、食欲を増進も減退もさせます。

不安やイライラ、辛さを和らげて心身をリラックスさせる「エンドルフィン」や「ドーパミン」といった神経物質は、甘いものがきっかけとなって分泌されることもあると言われています。結果、ストレスがかかると甘いものを欲してしまうと考えられます。



原因③生理によるホルモンバランスの変化


女性は生理周期によってホルモンバランスが変化します。特に生理前は妊娠を成立させて継続させる働きを持つ「プロゲステロン」という女性ホルモンが増えるせいだと言われています。このホルモンが増えると、普段より空腹を感じやすくなったり、血糖値が急激に上下する、インスリンが多く分泌されるという事が身体の中で起こります。その為、生理前は空腹感が増し、食欲も増します。




原因④血糖値の乱高下


糖質の多いものを食べると血糖値が急上昇。上がった血糖値を下げるためにインスリンが分泌されて、今度は急降下。この乱高下がイライラやストレスを助長させ、さらに甘いものを欲するという悪循環に陥ります。






対策

原因をいくつか挙げましたが、そうは言っても甘いもの我慢なんてなかなか出来ませんよね。逆に我慢しすぎる事がストレスとなり、悪循環を招く恐れだってあります。もし、甘いもの食べたいかもって思った時に、いったん冷静になって、本当に食べたいかな?って自問自答してみてください。その時に、あの○○店のアレが食べたい!って具体的に思い浮かべる物があるなら、そこはもう我慢せずに食べましょう。美味しいって幸せな気持ちを満喫すること。後悔ではなく、よーしまた頑張ろうって思えることが大切ですよ。


では一旦冷静になって我慢出来たなら、こんな事を意識してみるといいですよ。


糖質対策

血糖値の急上昇を抑える低GIの糖質に変える。

白米→玄米(雑穀米や麦ごはんも可)※麦ごはんは麦の割合が多いほど低GIになります。

食パン→ライ麦パン、全粒粉パン

うどん→そば

パスタ→全粒粉パスタ


食べるなら対策

脂肪の蓄積に影響するタンパク質「BMAL1」は22時から2時に増え、14時から15時頃に減る事が分かっています。食べるならば、15時のおやつが理想です。


ストレス対策 実は一番大切

幸せホルモン=セロトニンのもと「トリプトファン」の摂取

トリプトファンが多く含まれる食品

乳製品:牛乳、チーズ、ヨーグルト

大豆製品:納豆、おから、豆腐

赤身魚:マグロ、カツオ、サバ、サンマ

脂質の少ないヒレ肉、鶏むね肉、卵、バナナなど


~ストレス解消おすすめスープレシピ~


牡蠣チャウダー



材料(2人分)

牡蠣(冷凍)…6個 塩、白コショウ…各少々 薄力粉…大さじ1 バター…5g

【A】玉ねぎ(1㎝角)…80g ジャガイモ(1㎝角)…80g ベーコン(幅1㎝)…1枚分 

バター…5g オリーブオイル…小さじ1 薄力粉…大さじ1と1/2 水…150cc コンソメ(顆粒)…小さじ1/2 牛乳…150cc 塩…小さじ1/8 白コショウ…少々 


下準備

・牡蠣は解凍し、立て塩と真水(分量外)の順に洗い、ペーパーで水気を除く。塩、白コショウで下味をつけ、加熱する直前に薄力粉(大さじ1)をまぶしておく


作り方

【1】鍋にバターを熱し、牡蠣を入れて焼き色がつくまで加熱し、取り出す

【2】同じ鍋にバター、オリーブオイルを入れて熱し、【A】を入れて、しんなりとするまで中火で炒める

【3】薄力粉(大さじ1と1/2)を加えて、弱火で1分ほど炒める

【4】水を少量ずつ加え混ぜ、コンソメを加えて強火で加熱する。沸騰したらアクを除き、弱火で5分ほど煮る

【5】牛乳と【1】を加え、ゆるいとろみがつくまで中火で加熱し、塩(小さじ1/8)と、白コショウで味をととのえる

【6】器に盛り付けたら完成




鶏肉と押し麦のジンジャースープ



材料(2人分)

鶏もも肉(1㎝角)…60g 塩、黒コショウ…各少々

【A】玉ネギ(1cm角)…60g レンコン(1cm角)…30g ニンジン(1cm角)…20g ショウガ(みじん切り)…5g

押し麦…20g オリーブオイル…小さじ1 水…400cc 鶏がらスープの素…小さじ1 塩…小さじ1/8 黒コショウ…少々 イタリアンパセリ…適量


下準備

・鶏肉は塩、黒コショウ(各少々)で下味をつけておく・押し麦はさっと洗っておく


作り方

【1】鍋にオリーブオイルを熱し、鶏肉を入れ、表面の色が変わるまで炒める

【2】【A】を加え、しんなりとするまで炒める

【3】押し麦を加え、30秒ほど炒める

【4】水、鶏がらスープの素を加えて強火で加熱し、沸騰したらアクを除いて、弱火で10分ほど煮る

【5】塩(小さじ1/8)と黒コショウで味をととのえる

【6】器に盛り付け、イタリアンパセリを飾る







食べたくて仕方ないもの。背景には必ず理由があります。

欲求に負けて食べちゃった・・・などご自身を責めないでくださいね。

どうして食べたかったのかな?ってそこで振り返る事が出来れば、あなたはもうちゃんと前に進めています。

自分の心と身体の声をしっかり聴けるあなたでいてくださいね♪

そしてライラックはいつもあなたを応援しています。





LINE@登録でダイエット成功の秘訣を無料プレゼント!!

お友達追加はこちらからご登録お願い致します☟☟☟




お電話でのご予約・お問合せ☟☟☟

     096-282-8655

是非instagramもご覧ください☟☟☟








閲覧数:105回0件のコメント

最新記事

すべて表示

停滞期

Comments


bottom of page